当院の鍼治療
鍼とは、伝統医学(チベット、モンゴル医学)に基づいて、経穴、経絡を刺激することで、気、血、水を流し病気を治療する方法です。一般的に椎間板ヘルニア、慢性腎不全などに効果的です。
また動物の体にかかる負担も少ないので、「手術を受けさせたくない」「長期の投薬に抵抗がある」といった飼い主様でも、安心して治療を受けて頂くことができます。
当院では椎間板ヘルニアの患者様には、この鍼治療をご説明し、「手術を受けられるか?」それとも「鍼治療を受けられるか?」をお選び頂くようにしております。その際、多くの飼い主様が鍼治療をお選びになられます。
手術を希望される方は、確定診断(MRI検査)をお勧めしており、専門の病院を紹介させて頂きます。
鍼治療の流れ
初診の際に問診、レントゲン撮影・血液検査を行った後に治療を開始します。
そして1週間に2回のペースで治療を受けて頂き、症状が良くなってきたら1週間に1回、2週間に1回と回数を減らしていきます。
鍼治療の効果があるワンちゃん・ネコちゃんは、平均2ヶ月~3ヶ月程度で効果が表れてきます。
また症状が良くなった後も1ヶ月に1回程度、治療を受けて頂くとより高い効果を得ることができます。
さらに、鍼治療と並行してホモトキシコロジー療法もしくは漢方薬処方のどちらかを行うことで、より高い治療効果がえられます。
当院が鍼治療を始めたきっかけ
通常の診療では、なかなか治らないワンちゃん・ネコちゃんがおり、どうにか別の方法で治療できないかと考えていた時に、鍼治療の話を聞き、ワンちゃん・ネコちゃんが本来持っている「自然治癒力」を引き出し治療するこの方法であれば、動物にかかる負担を少なくして安全に治療することができると思い、東京で1ヶ月に1回行われていた鍼治療の勉強会に1年半通い続け、当院にて治療を開始するに至ったのです。
鍼治療の料金
初診料 | ¥2,000 |
---|---|
レントゲン撮影(2枚) | ¥5,000 3枚目以降は 1枚毎に ¥1,500 |
鍼治療 | ¥5000 |
ホモトキシコロジー注射 | 最初は週に2回 治療効果と共に減っていきます。 1本 ¥2500 |
オモトキシコロジー薬 | 1日 ¥500 |
漢方薬 | 1日 ¥300~ ※薬により変動 |
※税抜き表記となっております
※痛みがひどい場合のみ、内服薬を処方する場合がございます
